
頼れる存在をより身近に
「この子をお願い!」をもっと気軽に
Nannyいっしょでは、子育て世帯の育児・家事の支援サービスを行っています。「ワンオペ育児で頼れる人が近くにいない」「育児と仕事のバランスが難しい」など、それぞれのお悩みに合わせたプランをコーディネートしながら、親子の健やかな毎日をトータルサポートいたします。

お子さまのこと、おうちのことを
「いっしょ」にお手伝い
2025年4月現在、長崎市家事代行サービス事業登録事業者として1歳未満のお子さまを子育て中の方へのサポートを行っております。また、産前産後からご利用いただけるシッティングのほか、家事代行、病児保育、休日・深夜対応まで提供できるよう準備中です。

シッターとお客様ではなく、
育児の「仲間」として
集団保育ではないからこそ、お子さまの感性をまっすぐに受け止め、ご家庭のお悩みを丁寧に汲み取っていきたいと考えています。ご利用を検討されている方へ、これまでご利用いただいたみなさまからの声をおまとめしました。

育児の不安は大小さまざま、
だからこそ些細なことを大切に
利用者様の中には、シッターサービスが初めての親御さんもたくさんいらっしゃいます。「保育士免許を持っているの?」「どんな理由でも預けられるの?」など、ご不安な点を少しでも解消できるよう、お問い合わせやQ&Aのページを設けています。

「長崎の子どもたちは元気ばい!」と
胸を張れる明日をつくるために
ご協賛・ご寄付というかたちでNannyいっしょの活動を応援してくださる方を募集しております。サービスをはじめたきっかけから活動へ込めた想いまで、いまの私たちに届けられる気持ちを書きしたためました。